資料請求・
お問い合わせ
ご来場予約イベント情報電話する

暮らしづくりのレシピ

life recipe

お家のメンテナンス豆知識-建具・玄関ドア編-

  • 2022.09.01
暮らしのアイデア
リフォーム

家は建てたら終わり…ではなく、
入居してからがマイホームとの
長いお付き合いになります。


時が経てば不具合も出てくるため、メンテナンスをしながらマイホームとうまく付き合っていくことが大切になってきます。

今回の特集は、女性でもできる簡単なメンテナンス方法をリフォーム課の女性社員に聞いてきました。

 


case1. 玄関扉が勢いよく閉まる 


 ☞ 玄関ドアクローザーを調整しよう!

ドアクローザーとは、扉上部に設置された部品のこと。

玄関扉が勢いよく閉まったり、逆に開閉が重いと感じた時にはこのドアクローザーを調整してみましょう。

ドアクローザーは、その開閉の速度を調整できる部品になります。

 

メーカーや扉の種類などにもよりますが、ドアクローザーには[1速][2速][3速]のように調節弁があり、

その調整弁をドライバーで時計回り(おそくなる) or  反時計回り(はやくなる)どちらかに回していきます。

注意点は、一気に回さないこと。

少し回したら、扉の開閉速度を確認する…という風に、少しずつ調整をしていきましょう。

 

 

case2. 鍵穴やラッチ(掛け金)の不具合 


☞ スプレー式の潤滑剤を使って滑りを復活!

ラッチ(掛け金)が固くなったり、鍵穴に鍵を入れる時に入りにくくなったり…

長年使用しているとそんな不具合が生じてきます。

専用の潤滑剤(シリコンスプレー)を使うことで大幅な改善ができるので、ぜひ、トライしてみてください。

潤滑剤はホームセンターなどで、簡単に購入できます!

 

 

case3.引き戸がキチンと閉まらない


☞ 下部の戸車を調整してみる

室内建具の引き戸も長年使用していると、建付けが悪くなる場合があります。

原因としては、戸車の位置がズレていたり、レールにホコリが溜まっているなどの原因が挙げられます。

今回は、戸車の位置調整をする方法をご紹介します!

※こちらも、メーカーなどによって細かな仕様が変わってくるので、詳しい内容は各商品の説明書をご確認ください。

 

改善されない場合ははなおかへ問い合わせを


住まいの小さな不具合は、長年住んでいると必ず生じてくるものです。

自らメンテナンスをすることは、業者に頼むよりも費用が抑えられることは勿論ですが

住まいの現状を知って、直していくことで愛着も増してきます。

 

しかし、自分で処置をしても改善されない場合は、ぜひ、はなおかへお問い合わせください。

専任のスタッフが対応いたします。

 

▶はなおかメンテナンスサービスへ直接お問い合わせ

TEL.0120-875-114 フリーダイヤル(24時間受付)

 

はなおかのアフターフォローについてはコチラ

この記事をかいたのは
わたしです
リフォーム・メンテナンス課
上野真里
2020年11月入社 城ノ内高校 四国大学

取得資格
2級建築施工管理技士・インテリアコーディネーター・キッチンスペシャリスト